モデルハウス

湖山モデルハウス

間取り3LDK

湖山モデルハウス

鳥取エリア

※5月1日(木)より見学可能となっております。

ねこと暮らす平屋

猫もいっしょに、のびのび、心地よく

家を建てたら猫とのびのび暮らしたい。そんなご家族の願いを叶える住まいをプランニングしました。猫壁やキャットウォークのある勾配天井リビングなど、猫の習性に配慮した、猫と暮らす、家族と猫のための設計アイデアをご参考にしてください。

間取り

1F
  • 延床面積

    29.55坪(97.71㎡)

  • 1F床面積

    29.55坪(97.71㎡)

見どころ

  • 買物が最短で収納できる帰宅動線

    玄関⇒土間収納⇒パントリー⇒キッチンを一直線に結び、買物帰りの重たい荷物も最短距離で収納できるように。靴を脱ぐ、食材を収納する、調理するなどの2つ以上の目的がスムーズにでき、家事の時短にもつながります。
    (画像はイメージです)

  • ファミリークローゼットを回遊する家事動線

    キッチンとドライルームの間にウォークスルーファミリークローゼットを配置し、ファミクロを中心に回遊できる家事動線を設計しました。調理、洗濯、収納の3つの目的が動線上で片付き、行き止まりのない動線は移動がスムーズで、家事ストレスを軽減する効果もあります。
    (画像はイメージです)

  • 自由に遊べるキャットウォーク

    猫の運動不足を解消する猫壁「にゃんぺき」を設置。キャットウォークはマグネットで着脱できるので、猫の年齢や動きに合わせて自由にレイアウト変更が可能です。
    (画像はイメージです)

  • 猫も家族も居心地のいいインナーテラス

    LDKの一角にインナーテラスをつくりました。屋根をかけた半屋外で、天候に左右されず一年中、猫も家族もそれぞれの楽しみ方ができる居場所に。
    (画像はイメージです)

アクセス

湖山モデルハウス

TEL 0120-029-300

経路

来場予約する

山陰スタンダード

日照時間が短く、雨や雪が多い山陰の気候。アート建工は山陰の気候風土に適した設計デザインを理念に掲げ、お客様のライフスタイルにあわせて完全自由設計でご提案します。

  • 耐震等級最高ランク
    耐震等級
    最高ランク

    木造軸組工法(在来工法)に、面材を張る工法を組み合わせたハイブリッド工法を採用。耐震等級は最高等級3を全棟で取得。さらに制震装置を標準搭載しています。

  • ZEHを超える断熱性能
    ZEHを超える
    断熱性能

    断熱性能は、国が2030年までの適用を義務付ける「ZEH基準(UA値0.6以下)」を2ランク上回る「HEAT20 G2グレード(UA値0.39)※1」を標準仕様としています。

  • 長期優良住宅
    長期
    サポートシステム

    大切なお住まいに永く安心して暮らしていただくために、「アート建工60年サポートシステム」※2を設け、初期保証20年24時間365日体制でご入居後も寄り添います。

  • 創業40年
    地域密着企業

    着工棟数鳥取県NO.1※3 施工エリアを山陰に限り、累計引き渡し棟数は1500件以上。鳥取県米子市に本社を置く創業40年となる地域密着企業です。

  1. ※1:「省エネ基準地域区分:6地域」の基準(UA値0.39)を指標としています。
  2. ※2:2021年8月以降に地盤調査を行った物件が対象となります。長期保証・長期点検は、20年目以降10年毎に有償の更新が必要です。詳しくはお問い合わせください。
  3. ※3:2023年度住宅産業研究所調べ

4つのポイント

  • 雨や雪のストレスを減らす工夫
    雨や雪のストレスを
    減らす工夫

    雨の日でも濡れずに開け閉め・施錠ができる玄関、建物の劣化を防ぐ最適な深さの軒、除雪の負担や落雪のリスクを減らすスレート屋根など、独自の工夫を散りばめています。

  • 心地よい光を感じる工夫
    心地よい光を
    感じる工夫

    全国どこでも同じ窓を提案する大手住宅会社とは異なる視点から、山陰エリアの日射を科学的に解析。さらにそれぞれの敷地の条件を読み解きながら、1年を通じて心地よい光を感じる窓のサイズ、方角、高さ、形状を導き出しています。

  • 室内空間を広くする工夫
    室内空間を
    広くする工夫

    雨・雪が多い山陰ではほぼバルコニーが使われていないことを突き止め、バルコニーレスを標準化。その分、室内空間を広くとる設計は、アート建工オリジナルです。

  • 家事の負担を軽やかにする設計
    家事の負担を
    軽くする工夫

    お子さんがいる共働きご家庭が多い。晴れの日が少なくてPM2.5、黄砂、花粉の飛散量も多い……炊事、掃除、洗濯の負担が大きくなりがちな環境の中でも軽快に暮らせるよう、パントリーやドライルーム、土間収納、家族用玄関などを独自に設計しています。