山陰スタンダードとは

耐震+制震

繰り返す地震にも強い、
地震対策の
新たなスタンダード。

2000年に施行された新耐震基準の住宅は震度6強クラスの地震で倒壊しないことを想定されていて、その後の繰り返す地震までは想定されていませんでした。 揺れを吸収する「制震」という新しい技術で安心と安全をプラス。いつか来る地震に強固に備える、地震対策の新たなスタンダードです。

  • 耐震

    揺れに「耐える」

    建物自体の構造部分の強度で、地震の揺れに「耐える」ように設計された地震対策です。

  • 制震

    揺れを「吸収する」

    建物の構造部分に組み入れた装置で、地震の揺れを「吸収する」ように設計された地震対策です。

性能・技術について

耐震性能

耐震性能は等級3が
家と家族の命を守るための
最低ライン

  • 国内最高レベルの
    耐震等級3をクリア

    耐震等級とは、地震に対する建物の強さを表す等級です。アート建工の家は国内でも最高レベルの耐震等級3をクリア。国土交通省の調査で、熊本地震で最大の被害が発生した益城町でも倒壊なく、全棟住み続けられています。

  • 震度7クラスの
    連続実験にも損傷なし
    強さを実証した
    高耐震性能

    実物大の建物を使った耐震実験で、阪神淡路大震災や新潟県中越地震など、過去最大級の地震波、震度7クラスを連続3回再現。接合部分のゆがみや変形、構造体の損傷もなく、きわめて高い耐震性能が実証されました。

許容応力度計算

許容応力度計算を
全棟実施

木造住宅の構造計算は、建築基準法で定められた仕様規定での計算、品確法で定められた性能表示計算など、簡易的な計算方法が存在しますが、いずれも十分だとは言えません。アート建工では木造住宅の構造計算で最も信頼性の高いと言われている許容応力度計算を全棟実施。一生に一度の買い物を「はずれ」にはできない。そんな想いで努力を重ねています。

制震性能
  • 小さな揺れから効果を発揮。
    油圧制振装置「α ダンパー ExⅡ」

    内部に補填しているオイルの抵抗により、地震エネルギーを吸収して揺れを抑えます。建物自体の揺れを吸収するため、建物の変形を大きく低減できます。

    数多くの実証実験をクリア

    「α ダンパー ExⅡ」は、東京工業大学・豊田工業高等専門学校などの数多くの学術研究機関による性能試験をクリアして、その効果が認められています。木造住宅用の油圧制震ダンパーとして信頼と実力No.1で、18,000棟以上の供給実績を誇り、より多くの住まいを地震から守り続けています。

    メンテナンスフリー性能

    耐久性を有する合成オイルと、特殊なシールパッキンによりオイル漏れを防ぎ、特殊技術加工を施した耐久性を誇ります。第三者性能試験上にて定期性能試験を行い、120年の性能保証を提供しています。

小さな揺れから大きな揺れまで
あらゆる振動を吸収

※制震装置『α ダンパー ExⅡ』の設置による地震の揺れをよく吸収するシュミレーション結果
※rad:柱の傾きを示し分母の数字が大きくなるほど実際の傾きは少なくなります。

基礎・構造体について

すみずみまで
強靭さにこだわった
高い耐震性能

木造軸組構造を支える地盤と基礎、さらに接合部を固定する補強金物まで、徹底した安全基準に基づいた技術を採用しています。

ベタ基礎

厚さ150mmの鉄筋コンクリートを採用

建物の底板一面を鉄筋コンクリートで支えるベタ基礎を採用しています。立ち上がりの厚みを150mmと厚くすることで強度をさらにアップ。また地面をコンクリートで覆うので、地面からの湿気を防ぎシロアリや害虫の侵入も防ぎます。基礎上部は基礎全周換気工法を採用し、従来の工法の約1.5倍の通気量を確保しています。

  • 基礎

    建物の壁に沿ってコンクリートを打ってつくる基礎です。
    逆T字形の基礎で、建物を“線”で支えます。

  • ベタ基礎

    壁部分だけではなく床下全体にコンクリートを打ってつくる基礎です。
    建物全体を“面”で支えます。

住宅基礎保護工法
ハウスシューズ

弾性モルタルと弾性塗料を併用した住宅基礎の保護工法「ハウスシューズ」。耐候性、低汚染性に優れた性能で、雨や雪の多い山陰の気候から基礎をしっかり守ります。